春暖の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
連日の新聞報道等でご存知の通り、新型コロナウイルスの感染拡大が広がっており、福岡県内でも感染者が多数発生しております。本校においても、文部科学省の通知等に沿って対応して参ります。ご家庭でもお子様の生命と健康を守るために感染予防に努めていただきますようお願い申し上げます。
さて、先日ご連絡致しました4月7日(火)の入学式につきましては、感染防止のために、下記のように内容を変更して実施いたします。
つきまては、9時30分までに、お子様と保護者共に登校をお願いいたします。
1.集合時間 9時30分
2.集合場所 本校教室(3階及び4階)
・中央通路において、本校職員が誘導いたします。
・下足のまま教室にお入りください。
・保護者の皆様は、教室の机にお子様の氏名札を張っておりますので、その机にお座りください。
3.入学式 放送において実施し、時間を短縮いたします。
4.「4月7日提出物」の封筒 ・書類等の記入をお確かめください。
就学支援金に関する書類 ・書類等をお確かめください。
※感染防止の観点から、入学生・保護者の方は、出来る限りマスク着用での参加をお願い致します。
※入学式は、生徒・保護者がお揃いになりましたら、始めさせていただきます。
※保護者の方につきましては、できましたら、1家族につき1名様でお願いいたします。
こんにちは!
10月10日(木)、晴天の中で体育大会を開催しました。
今年の体育大会は、令和初ということもあり、テーマを「令和旋風」と定めました。
その言葉通り、令和の新時代に大きな風を巻き起こすような活気を見せてくれました!
例年になく接戦となった今年の体育大会。優勝したのは紅団です!
閉会式では両者讃えあうように、全員が肩を組んで校歌を熱唱しました。
保護者の皆様、本校へのご来校、並びに生徒への熱い応援をありがとうございました。
今後も、生徒たちが巻き起こす「令和旋風」にご期待ください!
21日(土)に学校説明会を実施しました。
天候の悪い中ご参加いただき、ありがとうございました。
今後、第3回オープンスクール(11/9)・保護者説明会(11/1)を予定しております。
多くの方のご参加をお待ちしております。
9月5日(木)に、3年生を対象に、浴衣の着付け教室を行いました。
生徒たちは普段あまり着慣れない浴衣に戸惑いながらも、楽しそうに、着方や着物の扱い方、所作等を学んでいました。
3年生は、10月10日(木)に行われる体育大会において、浴衣を着て花笠音頭を踊ります。
今年度の体育大会は10月10日(木)の平日開催となります。お時間のある方は、ぜひご来場いただき、本校の伝統である3年生全員での花笠音頭をご覧ください。
こんにちは。
8月31日(土)、9月1日(日)に行われた、福岡県高等学校選手権新人水泳競技大会(兼 第81回末弘杯全九州高等学校選手権新人水泳大会予選会)に、本校から商業科2年2組の佐藤日和さんが出場し、女子50m背泳ぎ・女子100m背泳ぎにおいて、九州大会への出場権を獲得しました。
九州大会は、9月28日(土)、29日(日)に福岡県立総合プールにおいて行われます。
さらに上のステージで活躍してくれることを期待しています。
また、皆様もぜひ、温かな応援をよろしくお願いします。
こんにちは!
8月31日(土)に、第2回オープンスクールを開催いたしました。
ご参加いただいた女子中学生の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
今回も、様々な講座をご用意しておりました。
その中のいくつかを、写真とともにご紹介いたします。
【商業】~ゲーム感覚で商業科目を楽しもう!~
【理科】~インクを分解すると花ができた!~
【社会】~地震とその対策~
体験講座が終わった後は、校内や部活動を自由にご見学いただきました。
在校生たちとお話したり、実際に部活動を体験してみたりして、皆さん本当に楽しそうでした。
今後は、9月21日(土)、10月26日(土)に学校説明会、11月9日(土)に第3回オープンスクールを実施いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
こんにちは!
ご報告が大変遅くなりましたが、8月17日(土)、18日(日)に行われました、「第27回福岡県私立小・中・高校展」に参加いたしました。
ステージ発表では、琴部が琴の演奏を披露し、生徒会が制服紹介ショーに出演いたしました。
多くの方に特設会場までお越しいただき、また、温かい拍手をいただきました。
たいへんありがとうございました。
オープンスクール(8月31日土曜日)の実施について
本校で実施予定の第2回オープンスクールについてご連絡いたします。
明日(31日)の第2回オープンスクールは、予定どおり実施いたします。
天候次第では、雨風が強いことも予測されますので、安全を第一に考えてご参加いただきますようお願いいたします。
なお、欠席される場合のご連絡は不要です。
こんにちは。
8月3日(土)に学科別説明会を行いました。
16名の方が看護科説明会に参加してくださいました。ありがとうございました。
学校・学科について簡単に説明をした後、看護学習体験として血圧測定等を行いました。
今後は、第2回オープンスクールを8月31日(土)、学校説明会を9月21日(土)に予定しております。
ぜひ足を運んでいただいて、実際に本校の雰囲気を見て、聞いて、感じていただければ幸いです。
こんにちは。
本校の生徒会は、毎月小倉駅において、小倉北警察署と共同でマナーアップ運動を行っています。
また、5月には性犯罪抑止を呼びかけるアナウンスを、小倉駅と南小倉駅の構内で放送させていただきました。
このような活動を長年にわたり続けてきたことが評価され、この度、福岡県少年警察ボランティア協会から表彰を受けました。
今後も、活動の幅を広げ、地域の防犯や環境美化活動に積極的に取り組んでいきたいと思います。