美萩野女子高等学校

menu
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • コンセプト
  • 2021年春新制服DEBUT!!
  • 美しい心を育む学び
  • 美しい成長曲線を描く学び
  • 美しい資格を取得する学び
  • 美しいキャリアをデザインする学び
  • 普通科進学コース
  • 商業科
  • 看護科・看護専攻科
進路実績
進学実績
就職実績
病院就職実績
  • 年間行事
  • 部活動紹介
  • 美萩野女子の1日
  • 私の美学(在校生の声)
  • 教員メッセージ
  • 通学ルート簡単検索
  • 美萩野放送局
  • ひと目でわかる!3つの学科ポイント

NEWS

更新日:2019.03.07
3年生~2月の思い出~

こんにちは!

卒業を控えた2月。3年生たちの姿を振り返ります。

 

~暴力団追放講演会~

警察官の方にお越しいただき、暴力団追放の講演会が行われました。

生徒たちは、私たちの身近にある多くの危険について知ることができ、大変勉強になったようです。

もしもの時に対する対処法、自分の身は自分で守る、ということを肝に銘じて、生活してほしいと思います。

 

~テーブルマナー講習会~

リーガロイヤルホテル小倉様にご協力いただき、テーブルマナーの講習会を行いました。

 

このような、洋食のフルコースという形での食事が初めてという生徒もおり、少し緊張感が漂う中で始まりました。

マナーに慣れてくると、生徒たちは友人との会話を楽しむ余裕も生まれ、食事を楽しむことができるようになりました。

今回学んだテーブルマナーを今後に活かし、素敵な大人の女性になっていってほしいと思います。

 

~予餞会~

卒業していく3年生に楽しんでもらいたい!1、2年生のそんな思いが伝わってくる予餞会でした。

 

 

部活動や個人でのパフォーマンスはどれも素晴らしく、会場は終始、興奮に包まれていました。

フィナーレは3年の先生たちが歌う「栄光の架け橋」。

途中からは生徒たちも一緒になって歌い、皆の心が一つになりました。

卒業式を前に、三学年が揃っての素敵な予餞会となりました。

三年生の皆さん、後輩たちの感謝の思いを忘れないでください。

職員採用についていじめ対策基本方針部活動の活動方針及び活動計画
各証明書発行サイトマッププライバシーポリシー
福岡県私学協会