9月29日、菊陵中学校のPTAの12名の方が、学校見学にお見えになりました。
本校教員の説明や施設見学、食堂での昼食と、およそ2時間にわたり見学されました。
看護実習室では1年生看護科が校内演習中で、授業の様子を垣間見ることができました。
和室、茶室、PC教室、視聴覚教室、図書室、談話室、体育館、進路資料室などなど、いくつかの施設にも足を運んでいただきました。
「女子校」の雰囲気を感じていただけたのではないでしょうか。
話を聞く、パンフレットを見るだけでは学校のことは十分にわからないものです。
中学生の皆さん、ぜひ、高校に足を運んで、自分の目で見て、空気を実際に感じてください。
昨日は、お暑い中お越しいただき、ありがとうございました。
8月2日(日)、ライブハウス小倉フューズにおいて、軽音楽恒例の夏ライブ2015を開催しました。
多くのお客さんに来ていただき、大変盛り上がりました。
動画はオリジナル曲「Love You」です。
8月9日、生涯学習センターで行われた、朗読・平和コンサートに参加してきました。
吹奏楽部の演奏と軽音楽部の演奏です。よろしければご覧ください。
「もう夕暮れ」
部活していると感じてますよね。
夜がだんだんと長くなっている9月は長月。
そして今日8日は白露。朝夕涼しくなり露ができ始める頃。
学校では、体育大会の練習が佳境に入る頃。
体調を崩さないように、気を付けましょう!!
この写真は、華道部顧問の橋邊先生の作品。
8月は池坊の研修にも参加。日々研鑽の先生です(^^)
8月22日(土)、小倉井筒屋で行われた私学展において、祇園太鼓を披露してきました。
夕方には、志井公園で行われたまつりみなみにも出演させていただきました。
部員の8割が1年生で初心者。
緊張のあまり、余裕と笑顔がなく動きが小さかったです。(+_+)
10月31日の文化祭にむけて、より良いものを披露できるよう練習に励んでいます。
関係の皆様にはお世話になりました。ありがとうございました。
8月29日、30日、曽根体育館、北筑高校で行われた、北九州市民体育祭少年男女バレーボール大会にて、優勝!!
新チームになっての最初の大会でした。
試合の様子…、画像も動画もなく伝えられないのが残念です。
第2回のオープンスクールで練習の様子をぜひ見学してください。
ご声援ありがとうございました。