明日から3月。卒業式を控え、気が引き締まります。
素晴らしい式にしたいと教員全員が思っております。
そんな折ではありますが、2月の行事のご報告です。
2月7日から2月10日まで、2年生は東京へ3泊4日の修学旅行へ行ってきました。
昨年までは沖縄でしたが、今年から行き先を東京に変え、教員も少し緊張しながらのものになりました。
東京スカイツリー
浅草
国会議事堂
東京ディズニーランド
この写真の他にも東京国立博物館や、三鷹の森ジブリ美術館にも行きました。
また今回、2日目の日程を普通科・キャリア情報科・看護科で少し変え、キャリア情報科では日本銀行を見学させていただきました。
生徒たちにとって良い思い出になってくれていたらいいなと思っております。
おまけ:1日目に泊まらせていただいたホテルの部屋からの風景
夜明けごろの写真のため少し暗いですが、とても良い景色でした(^^)
2/2(木)
先日(1/24)の推薦入試に続き、本日、一般入試が行われました。
試験会場は、本学と行橋会場(行橋市中央公民館)で行われました。
受験生の皆さんの緊張感がすごく伝わってくる一日でした。
受験生の皆さん、今日一日お疲れ様でした!
1/29(日)
全国商業高等学校主催 第56回情報処理検定が実施されました。
受験したのは、キャリア情報科2,3年生と商業科1年生です。
コンピュータを利用しての実技試験と筆記試験が行われます。
先週に続き、2週連続での検定試験ですが、
日頃の成果が存分に発揮できたようです。
結果が楽しみですね・・・。