美萩野女子高等学校

menu
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • コンセプト
  • 2021年春新制服DEBUT!!
  • 美しい心を育む学び
  • 美しい成長曲線を描く学び
  • 美しい資格を取得する学び
  • 美しいキャリアをデザインする学び
  • 普通科進学コース
  • 商業科
  • 看護科・看護専攻科
進路実績
進学実績
就職実績
病院就職実績
  • 年間行事
  • 部活動紹介
  • 美萩野女子の1日
  • 私の美学(在校生の声)
  • 教員メッセージ
  • 通学ルート簡単検索
  • 美萩野放送局
  • ひと目でわかる!3つの学科ポイント

NEWS

更新日:2018.02.28
予餞会を行いました!

こんにちは!

今回は、2月23日(金)に行った予餞会の様子をお届け致します。

この日のために、1・2年生や先生たちが心を込めて準備を進めてきました。

 

幕開けは祇園太鼓部の演奏です。

続いては軽音楽部。

 

個人パフォーマンスも魅せました。

  

 

また、先生たちによるダンスやバンド演奏、3年生の先生たちからの”3月9日”の歌のプレゼントも。

  

 

この他にも、3年間の思い出映像集が上映されるなど、大変盛り上がりました。

何より、1・2年生が3年生への「卒業おめでとうございます」の気持ちを様々な形で表現し、それを受けた3年生が心から楽しみ、喜んでいる姿に心が温かくなりました。

更新日:2018.02.27
「接遇コンクール」で輝く卒業生

こんにちは!

2月19日(月)に製菓・医療・九州ビジネス専門学校の「接遇コンクール」が行われました。

「接遇コンクール」とは、1年間学んできた”入室の仕方”や”電話応対”、”来客対応”、”上司とのやり取りの仕方”などをロールプレイ形式で行い、評価を受けるコンクールのことです。

本校の卒業生で、医療ビジネス科1年に在籍中の4名が参加いたしました。

本校でしっかりと身に着けて卒業したおかげか、あいさつやお辞儀など、とても素晴らしいものでした。

また、専門学校入学後に学んだ電話応対や来客応対の部分も、どこかの会社の受付の方をみているのかと思えるほど、丁寧に、しっかりと行えていました。

それぞれ目標をもって進んだ専門学校で、確実に大人になり、社会人へと近づいている姿は嬉しくもあり、また、これからの活躍が大いに期待できます。

3月1日に卒業を迎える3年生たちにも、先輩たちに続いて、頑張ってほしいですね。

更新日:2018.02.13
1年生向け職業ガイダンスを行いました

こんにちは!

2月になると3年生は家庭学習期間に入り、そして今週は修学旅行で2年生も学校にいません。

そんな中、1年生もしっかりと勉強を頑張っています!

本日は自分の進路について真剣に考える1年生の様子をお届けします。

 

2月8日(木)、普通科・商業科の1年生を対象に、第2回の職業ガイダンスを行いました。

今回は以下の11の講座の中から2つを選び、1時間ずつじっくり話を聞くことができました。

 ・公務員  ・ゲームグラフィック   ・療法  ・ファッション ・美容   ・旅行、観光、ホテル、ブライダル

 ・幼児教育 ・調理製菓   ・スポーツ   ・ビジネス ・医療事務

 

生徒たちは、前回と同様に真剣に耳を傾けていました。

いろんな話をしてくださる中で、ある講師の方が、「皆さんがどのような職種を選ぶにしても、社会に出るというのは面白いことです」と話をされていました。

もちろん社会の厳しさを知ることも大事なことですが、生徒たちには、明るく前向きに、そして希望を持って進路選択をしてほしいと思います。

講師の方々、ご協力いただき誠にありがとうございました。

 

更新日:2018.02.13
看護師国家試験が近づいてきました。

寒い日が続きます。

氷点下の気温が日々続くなんて、なかなかありませんよね。

 

でも、今、看護専攻科は熱いんです。

国家試験に向け、専攻科2年生と教員は最後の追い込みをかけています。

生徒の皆さん、最後まで、頑張ってください!

 

 

朗報です。

先日、専攻科2年生が受験した看護師国家試験プレテスト(業者模試)。受験者15,000人で、全国1位がでました!!

教員も生徒に負けず、鍛え続けます!!

更新日:2018.02.13
平成30年度一般入学試験

こんにちは

1月30日(火)に平成30年度一般入学試験が行われました。

また、例年通り、一般入試では行橋会場でも試験を実施いたしました。

入室していく受験生の皆さんの緊張感が伝わってきます・・・

そんな中でも、中学生の皆さんの元気な挨拶はとても気持ちがよく、試験の成功を祈らずにはいられませんでした。

 

 

更新日:2018.02.13
平成30年度推薦入学試験が行われました。

こんにちは

2018年、一回目のお知らせです。

本年も美萩野女子高等学校をよろしくお願い致します。

 

さて、1月23日(火)に平成30年度推薦入学試験が行われました。

受験生の皆さんは少し緊張した面持ちでしたが、実力を発揮するべく、集中していました。

受験生の皆さん、手ごたえはどうでしたか?

今までの努力の成果を十二分に発揮することはできましたか?

合格発表までの数日は、期待と不安が入り混じった状態でしょう。

今まで頑張ってきた自分を信じて、結果をお待ちください。

 

寒い日が続き、夕方から雪もちらつきました。

皆さん、体調を崩されませんよう、お気を付けください。

職員採用についていじめ対策基本方針部活動の活動方針及び活動計画
各証明書発行サイトマッププライバシーポリシー
福岡県私学協会