美萩野女子高等学校

menu
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • コンセプト
  • 2021年春新制服DEBUT!!
  • 美しい心を育む学び
  • 美しい成長曲線を描く学び
  • 美しい資格を取得する学び
  • 美しいキャリアをデザインする学び
  • 普通科進学コース
  • 商業科
  • 看護科・看護専攻科
進路実績
進学実績
就職実績
病院就職実績
  • 年間行事
  • 部活動紹介
  • 美萩野女子の1日
  • 私の美学(在校生の声)
  • 教員メッセージ
  • 通学ルート簡単検索
  • 美萩野放送局
  • ひと目でわかる!3つの学科ポイント

NEWS

更新日:2018.04.20
美萩野保健衛生学院・美萩野臨床医学専門学校説明会

こんにちは!

普通科進学コースと商業科の3年生を対象とした「美萩野保健衛生学院・美萩野臨床医学専門学校」の説明会を行いました。

どちらも医療系の進学先です。歯科衛生士や臨床検査技師を目指す生徒や医療に関心のある生徒、進路に迷っている生徒にとって、学校で説明会に参加できる貴重な機会となりました。

真剣に耳を傾ける中で、多くの生徒たちが自らの進路について、改めて考える機会を持ったようです。

お越し頂いた講師の先生方、ありがとうございました。

更新日:2018.04.20
平成30年度 第1回面接ガイダンス

こんにちは!

3年生全員を対象とした第1回目の面接ガイダンスを行いました。

立ち方・座り方・お辞儀の仕方を徹底的にご指導頂き、生徒たちは戸惑いながらも、一生懸命に取り組んでいました。

 

実際の面接を想定し、入室から退室までの流れを練習している様子です。

入室のノックも丁寧に、音が響くように行います。

講師の方からは、「表情豊かに話せる生徒が多く、良かった」というお褒めの言葉を頂きました。

しかし、まだまだ未熟な点が多く、学ぶことは多しです。3年生の皆さんは、講師の方からご指導頂いたことを意識して、これからの学校生活の中でも練習していきたいですね。練習と言っても、お辞儀などの方法だけではありません。「返事」・「挨拶」・「意思表示」といった、社会人として基本的な部分をおろそかにしないようにしましょう。

実際に面接を受けるのは少し先ですが、それまでに少しでも成長できるよう、頑張っていきましょう!

ご協力頂いた講師の先生方、ありがとうございました。

更新日:2018.04.19
1年生と2・3年生の対面式を行いました

こんにちは!

4月11日(水)に1年生と2・3年生の対面式を行いました。

生徒会長から歓迎の挨拶をもらい、緊張していた1年生の表情からも少しずつ硬さがとれてきたように思います。

 

その後、部活動紹介を行いました。

各部、工夫を凝らして1年生にアピールしていました。

本校は、高い部活動入部率を誇っています。

今年の1年生にも、いろんなことにチャレンジしてほしいです。そしてより多くの舞台で活躍してほしいですね。

 

最後に各科に分かれて集会を行いました。

普通科、商業科、看護科、それぞれ生徒が考え、1年生を歓迎する会を催しました。

 

入学したばかりの1年生。勉強や友人関係など、不安はつきものですが、美萩野女子高校は楽しい学校です。

1年生の皆さんには頼もしい先輩たちがついています。

先輩たちにいろんなことを教わりながら、少しずつ高校生活を謳歌していってください。

更新日:2018.04.10
平成30年度入学式「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!」

こんにちは!

4月7日(土)、平成30年度入学式を行いました。

在校生や先生たちは、この日のために、心を込めて準備を進めてきました。

しかし、当日はあいにくの空模様・・・

青空の下で入学式をという思いはありましたが、元気一杯な新入生のおかげで、校内が一気に明るくなりました。

新入生の皆さん、不安なこともあるかと思いますが、友人や先輩、先生に相談したりして、一つずつ乗り越えていってほしいと思います。そして、「やりたい」と思うことには何でも挑戦して、一回りも二回りも成長していってくれることを期待しています。

 

ここからは余談ですが、皆さん、美萩野女子高等学校の正門に桜の木が植えられているのはご存じですか?

今年もほんの1週間程前に、満開を迎えていました。

残念ながらもう散ってしまいましたが、皆さんに綺麗な桜を見て頂きたいと思い、校舎をバックに桜の写真を撮っておきました。一枚だけですが、お楽しみ下さい。

更新日:2018.04.10
新学期を迎えました!

こんにちは。

本日、平成30年度1学期の始業式を行いました。

久しぶりに会う生徒たちは、楽しかった春休みが終わり、少し残念そうだったり、新しい担任の先生や教科の先生は誰だろうとドキドキしていたり、相変わらず表情豊かでした。

さて、今日からは新しい学年としての生活がスタートします。どんなことでも良いのです。一つ目標を持ち、そこに向けて努力を惜しまない1年間にしていってほしいと思います。そして、美萩野女子高等学校の先輩として、入学してくる新1年生を優しく、時に力強く引っ張っていってほしいものです。生徒たちの新学期の頑張りに、期待しています!

それでは、今年度も美萩野女子高等学校をよろしくお願い致します。

職員採用についていじめ対策基本方針部活動の活動方針及び活動計画
各証明書発行サイトマッププライバシーポリシー
福岡県私学協会