美萩野女子高等学校

menu
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • コンセプト
  • 2021年春新制服DEBUT!!
  • 美しい心を育む学び
  • 美しい成長曲線を描く学び
  • 美しい資格を取得する学び
  • 美しいキャリアをデザインする学び
  • 普通科進学コース
  • 商業科
  • 看護科・看護専攻科
進路実績
進学実績
就職実績
病院就職実績
  • 年間行事
  • 部活動紹介
  • 美萩野女子の1日
  • 私の美学(在校生の声)
  • 教員メッセージ
  • 通学ルート簡単検索
  • 美萩野放送局
  • ひと目でわかる!3つの学科ポイント

NEWS

更新日:2020.11.30
スマホ安全教室を実施

11月12日(木)にスマホ安全教室を実施いたしました。

スマートフォンは急速に普及し、一人一台は当たり前の時代となりつつあります。そこで本校では、スマートフォン利用に伴うトラブルへの理解と、その対応について学ぶ場を設けることとしました。もちろん新型コロナウイルス感染症の予防もしながらですので、学年ごとに分かれての実施です。

まず講師の方から、「どうして携帯電話が生まれたのか」という質問が生徒たちへ投げかけられました。改めて聞かれると悩んでしまいますが、答えは非常に簡単。それは「いつでも、どこでも、誰とでも繋がれるため」という理由だからだそうです。しかし、誰とでも繋がるためには一人一人が「思いやり」のある言動をすることが不可欠。そんな「思いやり」の具体的な持ち方を、今回の安全教室では教えていただきました。動画を見ながら、時には周りの友人と意見を交わしながら、そして体も動かしつつ・・・

スマートフォンを利用する上でのマイルールも決めました。これからはそのルールを守って、スマートフォンと上手に付き合っていってほしいですね。

最後に、講師としてご来校いただいたNTTドコモ「スマホ安全教室事務局」の皆様、誠にありがとうございました。

更新日:2020.11.30
令和2年度 保護者説明会を実施

こんにちは!

11月27日(金)に保護者の方を対象とする説明会を実施いたしました。平日の夜にも関わらず、40名近い中学生・保護者の皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございました。

まずは校長より、参加者の皆様へご挨拶をさせていただきました。

その後、美萩野女子の魅力を1時間で最大限にお伝えするべく、本校の教員たちが様々な内容についてご説明いたしました。

〇特待生制度について・推薦入試のメリット〇

〇学校生活について〇

〇進路の説明〇

〇制服及び物品購入等について〇

限られた時間の中でしたが、規模の大きなオープンスクールではなかなかお話しできない内容が詰まっていたのではないでしょうか。今回の説明会に参加されて、美萩野女子への思いがより強くなられたのであれば幸いに思います。

そして何より、中学生の皆様がご自分の意志で、後悔のない進路決定をされることを心から願っております。

 

さて、次回は12月12日(土)に学校説明会を開催いたします。これは、今年度最後の学校説明会です。以前参加された方も、まだ参加されたことのない方も、皆様奮ってご参加ください!

参加申し込みは電話、またはメールにて受け付けております。皆様のお申し込みをお待ちしております。

電 話:093-921-1331

メール:info@mihagino.ac.jp

更新日:2020.11.07
令和2年度第3回オープンスクールを実施!

こんにちは!

10月31日(土)に第3回オープンスクールを実施いたしました。

ご来場いただいた中学生・保護者の皆様、ありがとうございました。

 

今回のオープンスクールでは、ダンス同好会がオープニングアトラクションを担当いたしました。力強く、優美なダンスを楽しんでいただけましたか?

  

また、オープンスクールといえば体験講座ですね。今回は各科ごとの体験講座をご用意いたしました。

〇普通科【理科】

~『インクを分離すると花ができた!色って不思議』~

皆さん、色ペンを使ってきれいな花を咲かせることができていましたね。

〇商業科

~ライバルは先輩!『電卓・パソコン早打ち対決!』~

「絶対に負けられない!」と必死にキーボードを打っている3年生の先輩です。

中学生の皆さん、先輩との対戦はいかがでしたか?

〇看護科

~フィジカルアセスメント『自分の健康状態を知ろう!』~

体温、脈拍、呼吸、血圧の測定方法の解説を、皆さん熱心に聞いてくださいました。

そして秋のオープンスクールといえば、毎年恒例となりつつある、推薦入試対策講座《模擬面接》ですね。1グループ3名で模擬集団面接を行いました。

はじめに控室において、簡単な説明を受けていただきました。入退室やお辞儀の仕方など、安心して面接に臨めるよう、本校教員から熱の入ったアドバイスが行われました。

さぁ、いよいよ模擬面接です。

皆さんとても緊張されていましたが、質問に対してはしっかりと受け答えを行い、熱意がひしひしと伝わってきました。面接官からのアドバイスを活かして練習を重ねてくださいね。そして、さらにレベルアップした皆さんと、推薦入試で再びお会いできるのを楽しみにしています!

さて、最後は校内見学と部活動見学です。

【祇園太鼓部】

【家庭科部】

【茶道部】

【アート部】

【吹奏楽部】

【軽音楽部】

【バドミントン部】

【ダンス同好会】

 

入ってみたい部活動はありましたか?本校は勉学だけでなく部活動も一生懸命に取り組む生徒が沢山います。運動部でも文化部でも、一緒に頑張っていきましょう!

 

今回は特別企画として、校内でのスタンプラリーを開催いたしました。スタンプを集めてくださった方だけに、特別なプレゼントもご用意いたしましたが・・・気に入っていただけましたか?ぜひ勉強のお供として、使っていただければと思います。

 

最後にお知らせです。

次回は11月27日(金)に保護者説明会(受付17:30~、 説明会18:00~19:00)を予定しております。

普段の説明会とは一味違い、保護者の方が知りたい美萩野女子の情報をお伝えいたします。電話またはメールにて受付を行っておりますので、お気軽にお申し込みください。

電 話:093-921-1331

メール:info@mihagino.ac.jp

職員採用についていじめ対策基本方針部活動の活動方針及び活動計画
各証明書発行サイトマッププライバシーポリシー
福岡県私学協会