入学時に届出のありました就学支援金の決定通知と返還のお知らせを本日、生徒へお渡ししましたので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
返還日は7/12(火)の予定です。
(4~6月の3ヶ月分)
なお、7月以降の支援金額につきましては、秋頃に再度決定通知をお渡しします。
ご不明な点等がございましたら、事務室へお尋ねください。
事務室より福岡県奨学財団へ提出する書類の締切日についてお知らせいたします。
台風4号接近に伴い提出日の変更をいたします。
当初締切日 7月5日(火)
変更後締切日 7月6日(水)
以上
・本科、専攻科ともに保護者等が福岡県在住の方に
福岡県奨学給付金のお知らせを配布しております。
(専攻科2年生は実習期間中の為郵送しております)
※本制度は給付型奨学金制度のため、返還の必要はありません。
該当世帯の方のみ事務室へ必要書類一式を提出してください。
非該当世帯の方は提出書類はございません。
・家計急変に当てはまりそうな方は事務室までご連絡ください(別途申請書を渡します。)
・他県に保護者等が在住の方は別途お知らせいたします。
専攻科全学生へ専攻科修学支援金申請書類を配布しております。
(2年生は実習期間中ですので、ご自宅へ郵送しております。)
申請をされない場合も意向確認書の提出が必要となっております。
学校納付金軽減補助金で令和4年度所得(課税)証明書を提出し、
調整控除額の記載がされている場合は省略可能です。
【提出締切:7月12日(火)16時】 事務室へ
6月10日(金)に令和4年度美女祭が行われました。サブタイトルは~はめよう青春のONE PEACE~です。
このサブタイトルには、青春の思い出のパズルの1ピースをはめようという意味と現在の世界情勢の中、自分たちが、平和に学校生活が送れていることの意味について再度考えようという2つの意味を込め、生徒会が考えました。
今年も、新型コロナウイルス感染防止から、美女祭は校内のみでの開催になりましたが、昨年に比べ、ステージ企画もクラス展示も充実していました。。
午前中は、体育館にてステージパフォーマンスが行われました。
文化部や有志の生徒達によるダンスや歌の披露、作成した動画を上映するなど大いに盛り上がりました。
【軽音学部の演奏】
【書道部パフォーマンス】
【琴部の演奏】
午後は、館内企画ということでクラス・文化部で模擬店や展示を行いました。
【1年生企画 モザイクアート】
【2年1組企画 夏祭り】
【2年3組企画 ボーリング】
【3年3組企画 駄菓子屋さん】
【アート部】
【書道部】
【華道部】
【自然科学部】
【茶道部】
3年ぶりの館内企画では、2,3年生にとっては初めての模擬店でしたが、各クラス工夫を凝らした企画を楽しんでいました。
模擬店では、仕入れ販売やフォトスポット、ゲームや景品を作成するなど、どのようにしたら皆で楽しむことができるか。生徒一人ひとりが考えながら、取り組む姿が見られました。
この日のために文化部・クラスが力を合わせ、1つとなり準備したおかげで楽しい美女祭を実施することができました。来年度は新型コロナウイルス感染症が落ち着き、例年通り2日間の開催となり、保護者の皆様や外部の方々をお招きすることができるようになることを切に願います。