看護科1年の授業にお邪魔しました。
オープンスクールにご参加いただいた中学生さんは、この部屋を覚えていることと思います。
授業は、教室での座学と実習室での校内実習のそれぞれがあります。
今回は、看護実習室での授業「食事介助」でした。
校内実習は、看護科2クラス合同の3時間連続授業です。
患者役と看護師役とに分かれて行います。
患者の目線に立つことも大事なこと。
独りよがりの看護は、看護ではありません。
先日、2年生の戴帽式を見て
「来年は私たち!」
意識がグッと高まったようです(^^)
< 前の記事へ
次の記事へ >