美萩野女子高等学校

menu
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • コンセプト
  • 2021年春新制服DEBUT!!
  • 美しい心を育む学び
  • 美しい成長曲線を描く学び
  • 美しい資格を取得する学び
  • 美しいキャリアをデザインする学び
  • 普通科進学コース
  • 商業科
  • 看護科・看護専攻科
進路実績
進学実績
就職実績
病院就職実績
  • 年間行事
  • 部活動紹介
  • 美萩野女子の1日
  • 私の美学(在校生の声)
  • 教員メッセージ
  • 通学ルート簡単検索
  • 美萩野放送局
  • ひと目でわかる!3つの学科ポイント

NEWS

更新日:2021.02.19
救命救急講習を実施しました

こんにちは!

2月12日(金)に1年生・2年生を対象とした救命救急講習を実施いたしました。今年度は緊急事態宣言発令中のため、校内にて取り組み方を工夫して行われました。

まず、養護教諭による説明を、真剣に耳を傾け聞きました。

次に、DVDを活用し、心肺蘇生の手順として、胸骨圧迫の方法やAEDの使い方を学びました。最後に、実際に簡易演習セット(ペットボトル・タオル)を使って、胸骨圧迫の練習をしました。

しっかりと力を込めて、1、2、3、4、、、と心臓マッサージの回数を重ねていきます。

 

いつ自分の身近な人が心肺停止状態になるかは誰にもわかりません。だからこそ、もしもの時に備えて、自分にできることは何かを知っておくことは、とても大切なことだと思います。今回の講習を受けた生徒たちは、もしもの時、学んだことを活かして、誰かの命を救う手助けがきっとできるはずです。

職員採用についていじめ対策基本方針部活動の活動方針及び活動計画
各証明書発行サイトマッププライバシーポリシー
福岡県私学協会