学校法人三萩野学園 三萩野女子高等学校

看護科・看護専攻科

独自の取り組みと学びのポイント

最速で魅力あふれるナースの道へ、いざ!

看護師になる最短かつ低コストな選択が5年一貫教育です。
看護科・看護専攻科を卒業することで、看護師国家試験の受験資格を手にすることができます。

長い歴史は本科の財産。その一員にあなたも!

これまで本校で学び、看護師として活躍している卒業生は1,600名にのぼります。次は、あなたの番です。

病院との連携は最大の強み。充実の学びを約束!

実習病院からは、実習指導はもちろん、医師、看護師を招き、講義も担当していただいています。学校と病院との信頼関係と連携で、学生を校内外から手厚くサポート。プロフェッショナルな道へと導きます。

看護科【カリキュラム】

教科 科目
国語
  • 現代の国語
  • 言語文化
  • 論理国語
  • 国語演習
地理歴史
  • 地理総合¥
  • 歴史総合
公民
  • 公共
  • 政治・経済
数学
  • 数学Ⅰ
  • 数学A
  • 数学演習
理科
  • 科学と人間生活
  • 化学基礎
  • 生物基礎
  • 生物
保健体育
  • 体育
芸術
  • 音楽Ⅰ※
  • 美術Ⅰ※
  • 書道Ⅰ※
教科 科目
外国語
  • 英語コミュニケーションⅠ
  • 英語コミュニケーションⅡ
  • 英語演習
家庭
  • 家庭基礎
看護
  • 基礎看護
  • 人体の構造と機能
  • 疾病の成り立ちと回復の促進
  • 健康支援と社会保障制度
  • 成人看護
  • 老年看護
  • 小児看護
  • 母性看護
  • 在宅看護
  • 看護臨地実習
  • 看護情報
特別活動
  • 特別活動

※は選択科目

看護科・看護専攻科の
充実した進学サポート

優しさや思いやりを育み、患者に寄り添える心豊かな看護師に導きます。

看護科3年・看護専攻科2年からなる5年一貫教育により、最短期間で看護師を養成するコースです。 看護師としての経験が豊富な教員・講師陣による実践に基づいた授業や実習、同じ夢を持つからこそ支え合い、頑張れる仲間など、夢を叶えるための環境が整っています。

SUPPORT1

国家試験対策~夢の実現に向けて~

「看護師になる」という夢を持って集まった仲間とともに過ごす5年間。国家試験対策を時間割に組み込み、Webを駆使しながら分からない問題にも理解できるまでとことん指導します。皆で合格を勝ち取りましょう。

SUPPORT2

大学講師や医師、
看護師による専門講義

医療現場の最前線で活躍している講師陣から受ける講義はリアルそのもの。看護師になった自分をイメージしてください。ここで培った知識は、必ず実践の場で生きます。

SUPPORT3

医療現場と連携した、
きめ細やかな臨地実習

病院での実習に不安は付き物。しかし、そんな不安を吹き飛ばすくらいかけがえのない経験になります。本校では、長年の歴史の中で培われた地域医療機関との信頼関係もあり、医療現場と一体となり学生の指導にあたります。

SUPPORT4

全国各地の病院で活躍する先輩達

数多くの卒業生が看護師の国家資格を持って、全国各地の病院で活躍しています。結婚や出産、転勤などで新たな病院に勤務することになったとしても、先輩達が優しく出迎えてくれるはずです。

看護科・看護専攻科よりメッセージ

看護科 看護担当

川口 美保先生

 本校は5年一貫教育を実施しているため、入学時より5年後の看護師国家試験合格へ向けて、長い時間をかけて看護について学ぶことが出来ることが魅力です。
 授業は高校3年間で看護についての基本的知識をしっかりと学び土台を作っておき、看護専攻科へ進級後は実習施設の病院である医師や看護による外部講師から教えていただけます。
 看護師国家試験の出題範囲は広いため、授業では出来る限り生徒が理解できるように、また興味・関心を持ってもらえるようにする工夫をして看護の学習は楽しいと思ってもらいたいと考えています。
 生徒達は「看護師になりたい」という夢と同時に「本当に自分になれるだろうか」と多くの不安を抱えています。この不安を解消し、看護師へなるためのサポートをして自身につなげていく必要があると思っています。
 最終的には看護師として社会に出ていく生徒に対しての私の願いは人の気持ちに寄り添える一人の人間であり優しい看護師として育って欲しいということです。そのため、常に生徒と向き合い、悩みや思いを共有して解決していくように学校生活を送ってもらう関わりをしています。

看護専攻科 看護担当

下田 希美先生

 看護科での授業は、看護師に向けての勉強・学習はもちろん、社会に出た際に必要なコミュニケーションをはじめとした豊かな「心」を育むことに重点を置いてます。「心」というものは目に見えません。抽象的な表現でもあります。では、どのように育み教育活動を行うのか?看護は人に寄り添う、つまり人の心を理解する事も重要な役割です。
 看護科での学生生活を通して、解ることの喜びを知り、意欲を育てます。基本的な知識や技術を習得するだけでなく、日々世の中の情勢や課題が変化する中で、他者の考えや意見を把握し、看護の実践に活かすことができることを目指します。
 私は、看護での学びを通して「みて」「きいて」「つくっていく」という力を身につけて欲しいと考えます。その為に、日々の中で、様々な事柄を「みて」「きいて」考えることを取り入れています。看護に完璧な正解はなく、対象に応じた看護の考えが必要です。そのためには様々な事を知り、知ったことを看護に活かす「つくっていく」という工程が必要です。「つくる」には作る・造る・創ると表現があり、看護は全て行います。生徒自ら対象を理解し行動できる、社会性・人間性の高い大人を目標とします。
 結果、生徒と教師間での意見交換、コミュニケーションの多い授業も大切にしています。

OBからのメッセージ

済生会横浜市南部病院勤務

若林 夢帆さん

【2020年卒業(早鞆中学校出身)】

 学校生活を思い返すと、楽しいことだけではなく、大変なこともたくさんありました。学ぶことがとても多く、勉強や実習に追われる毎日でしたが、新たな知識を得て学びが深まっていくことに喜びを感じていました。辛い時もありましたが、同じ目標を持った仲間や時に厳しく時に優しく励ましてくれた先生方、支えてくれた家族のおかげで乗り越えることができました。
 実習では、患者さんと関わらせていただく中で嬉しかったことも看護の難しさも経験させていただきました。私が、行き詰まっていた際には、引率してくださった先生方が患者さんにとってどのような看護が必要なのかを一緒に考え、学びを深めてくださいました。先生方から学んだ命の尊さや個別性を捉え患者さんのことを第一に考えながら看護を実践するということは、看護師になった今でも大切に思い働いています。

OBからのメッセージ

正生 遥菜さん

【2021年入学(思永中学校出身)】
軽音楽部

小さい頃から医療系のドラマをよく見ていて、看護師は憧れの職業です。入学前は、女子高ということで人間関係を心配していましたが、みんな優しくて友達がいっぱいできました。文化祭もワイワイとにぎやかです。私は軽音楽部に入っていますが、文化祭のステージパフォーマンスでは、みんながペンライトなどを持って盛り上げてくれて、本当に楽しかったです。いい思い出になりました。先生たちはすごく話しやすくて、医療現場の具体的な話も聞かせてもらえるので、勉強は難しいけれど頑張ろうという気持ちになります。言葉遣いや時間に対する意識なども学ぶことができて、人間的にも成長できたような気がします。あとは、看護師として必要な臨機応変に対応できる力を身に付けたいです。地元の医療機関で活躍している美萩野女子の先輩方がたくさんいるので、その点は心強いです。将来は救急か助産師を希望しています。

OBからのメッセージ

中畠 歩香さん

【2020年入学(広徳中学校出身)】

 私は、最短5年で看護師国家試験の受験資格が得られるということに魅力を感じ、この美萩野女子を選びました。先生方は、授業内容をより分かりやすくするためのプリントを配布してくださったり、教科書では学べない自らの看護師としての体験談などもお話ししてくださり、より楽しく授業が受けられるように工夫してくださっています。将来は、患者さんのことを第一に考え、意思を尊重した関わりができる看護師になりたいと思っています。また、常に患者さんに寄り添った思いやりのある看護ができるよう、知識・技術のみではなく、人としても豊かに成長できるよう、努力していきたいと考えています。
 看護師への道は決して容易ではありませんが、支え合える仲間と共に、恵まれた学習環境の中で日々勉強しています。

現在の取得資格:全商英語検定3級、日本語検定4級

キャリアサポート 主な3年間の流れ

1年次
6月 日本漢字能力検定試験
9月 全商英語検定試験
11月 日本語検定試験
3月 救急救命講習
9月 全商英語検定試験
10月 戴帽式
11月 基礎看護実習Ⅰ・日本語検定試験
2年次
6〜9月 基礎看護実習Ⅱ・成人看護実習・老年看護実習
9月 全商英語検定試験
11月 日本語検定試験
3年次
4月 外部講師講義開始
6月 解剖実習
7月 保育所(園)実習
1月 成人看護学Ⅰ
4年次│専攻科
5月〜 成人看護学Ⅱ・老年看護学実習・小児看護学実習・母性看護学実習・精神看護学実習・在宅看護学実習・看護の統合と実践実習
2月 看護師国家試験・准看護師資格試験
5年次│専攻科

私立高校授業料実質無償化